こんにちは!
 福岡ステキ女子の皆様がもっと非日常を体験して、
 オシャレな写真を沢山撮って楽しむような・・・そんな商品があったら!と思って、
 担当者2人が京都へ女子旅して商品作っちゃいましたヨ!!
 ほぼ仕事という事忘れ、楽しんで来たのも事実・・・‘‘笑

京都と言ったら、お寺、
 お寺と言ったら、きもの?!
 そう、京都はきものがとってもよく合うんです!
 なので、女子旅ではきものをレンタルして散策するのをお勧めしてます!!
 実際のところ担当者も、「着物か~~、着てみたいけど何かいろいろ面倒くさそう・・」(さすがO型2人組(*_*))と
 思ってました!
 が、
 何でも一式揃っているので手ぶらでいけちゃうし、
 なにしろお寺や京都の町並みを着物で歩くのがこんなに楽しいなんて!
 なんとも、非日常的な貴重な体験でした。気分だけは京美人‘‘笑
 着ているものが違うだけで、こんなに気分も変わるんですね。
 これ、ホント、オススメなので、面倒くさがらずにぜひトライしてみてください!!
オススメポイント、いっぱいあるんですが、限られた紙面のパンフレットには収まり切れず(泣)、
 ここからはパンフレットに入りきれなかった情報をご紹介☆
【嵐山のオシャレSHOP情報】
 嵐電嵐山駅から渡月橋への通りには食べ歩きできる食べ物・オシャレSHOPが沢山!!
 歩いているだけでワクワク♪♪
★ゆばドーナツ
 ほんのりに甘くて、ふわふわでペロりと食べちゃいました♪
 天龍寺のすぐ近くにあるお店です。

★食べ歩きロールARINCO
 BOXの中に入っていてフォーク付なので、食べ歩きにも◎!
 沢山種類があって迷ってしまいそう
 嵐電嵐山駅下には飲食スペースがあり、いろんな種類を沢山食べられます。
★嵯峨野コロッケ
 注文を受けてから、揚げてもらえるのでアツアツカリカリのコロッケが食べられます。
 猫舌の方はヤケドに注意!!

少し足をのばして・・・(レンタサイクルだともっと快適♪)
 ★セミオーダー京座布団「Platz」

 座布団から背当て、マウスレスト等まで沢山の形があります。
 絵柄は90種類近くの中から選べます。
 店頭で陳列されている分はそのまま購入でき、セミオーダーは注文から1週間から10日かかります。
 形も柄も沢山あって迷ってしまいます・・。自分だけのカスタマイズ♪友達に自慢できちゃいますね!
 私は、牡丹柄(ピンク)の腰まくらをGETしました(^_-)-☆
 会社の椅子奥に置いてさっそく使ってます☆
 何とも言えない絶妙のフワフワ感で体が楽~~♪
 可愛くて、実用的でおススメ♪
京都には何度行っても新しい発見があるんだな~と改めて実感!
 また、四季折々で表情も全く違って飽きがありませんよね!
 東山や嵐山にはオシャレSHOPやカフェが沢山あって、お寺巡りの合間に楽しめるのもポイント高し★
 是非、皆様も京都女子旅体験してみて下さい♪
 良い思い出なると思います^^
 オススメプランはこちら








 
